エントリー(フルマラソン・ペアリレー・ファンラン)

  • HOME »
  • エントリー(フルマラソン・ペアリレー・ファンラン)

エントリー詳細

エントリー期間
令和7年8月1日(金)12:00 ~ 10月31日(金)
定員
  • フルマラソン 10,000人
  • ペアリレー 300組(600人)
  • ファンラン 500人
参加料
  • フルマラソン 13,000円
    (チャリティーエントリー 13,500円)
  • ペアリレー 18,000円(1組あたり)
    (チャリティーエントリー 1人申込:18,500円/2人申込:19,000円)
  • ファンラン 1,000円

専用振替払込用紙及びはがきのエントリーはございません。

※大会当日の災害等に備え、「高知県防災アプリ」のインストールをお願いします。 「高知県防災アプリ」は高知県が開発・運用しており、気象情報や避難情報、河川水位や土砂災害の危険度など避難の判断に必要な情報を自動的にプッシュ通知でお知らせします。アプリの詳細やインストールはこちら

インターネットからのお申込
  • 当サイトからのエントリーにはRUNNETへの会員登録(無料)が必要です。⇒ 会員登録について
  • 申込が完了したら、当サイトのマイページのエントリー済み大会一覧に表示されますので、必ずご確認ください。
  • エントリーは先着順とし、定員となり次第締め切ります。

参加料とは別にエントリー手数料(4,000円以下は240円、4,001円以上は6.0%)が必要です。

[RUNNETへの登録方法、エントリー方法が分からない方]
RUNNETサイトにて、詳しい操作方法を記載していますのでご参照ください。
http://runnet.jp/help/runtes/index.html

参加賞Tシャツサイズについて(フルマラソン・ペアリレー)

参加賞はオリジナルTシャツとなっておりますので、下記のサイズ表を参考に入力してください。

申込後のサイズ変更はできませんので、ご注意ください。 サイズ表

チャリティエントリー

チャリティランナーを大募集!(フルマラソン・ペアリレー)
高知龍馬マラソンでは「チャリティエントリー」を設けています。(参加料1人500円プラス)チャリティエントリーでお申し込みいただたランナーは「チャリティゼッケン」を着けて走ることができます。

高知龍馬マラソンチャリティゼッケン(フルマラソン・ペアリレー)
ゼッケンイメージ画像

寄付先
頂いた寄付金は①日本赤十字社高知県支部(全国各地の災害義援金および活動資金)、②高知県スポーツ協会(高知県のスポーツ振興)に寄付させていただきます。エントリー時に選択してください。

注意事項
  • 登録の部でチャリティエントリーを申し込んだ方は、チャリティゼッケンを装着して走ることはできませんのでご了承ください。
  • 公序良俗に反する内容は記載しないようお願いいたします。

エントリーに関するお問合せ

高知龍馬マラソンコールセンター

〒812-0006
福岡県福岡市博多区上牟田1-28-16コスモプレインC号室
アールビーズ内

TEL:0570-021-020(2026年3月31日まで。4月1日以降は088-823-3971へお問い合わせください。)

(平日 10:00~17:00/夏季休暇 2025年8月9日(土)~8月17日(日)/冬期休暇 2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日))

申込規約

  1. 自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。ただし、権利譲渡(ゆずれ~る)対象大会の場合に限り、申込後の出走権譲渡ができるものとします。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
  2. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
  3. 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
  4. 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  5. 私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  6. 私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
  7. 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
  8. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
  9. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告・代理出走に対する救護・返金等の一切の責任を負わないことを了承します。
  10. 大会の映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
PAGETOP